久しぶりの広島駅・・・( `ー´)ノ

新しくなった広島駅・・・

昭和の面影は既にない・・・

スゲ~

昭和の面影がまだ残ってた~「まいっちんぐ~( ゚Д゚)」

こんな・・・もんじゃ~🍚

意外と駅屋上・・・低い

低い・・・

新宿駅・・・!

そしてお昼はここで・・・🍚「いただきま~す」

そして今日は夕方から夜まで授業・・・ハッスル🎸

また買ってうた・・・( ゚Д゚)

Amazonを見ていら意志とは関係なく勝手にポチリやがった・・・右手が・・・( ゚Д゚)

それで・・・届いてしまった・・・📭

後からゆっくりとまったり時間が出来た時に視聴しよっと・・・(‘◇’)ゞ

「楽しみだな~(*’▽’)」

高騰・・・🎸

ギターの値段も高騰しているが関連商品・・・🎸
どうしてもネットで購入してしまう、地域活性ではお店に行って購入すればいいのだが・・・

同じ商品でシールド一本が2000円前後の価額差はキツイかも・・・( ゚Д゚)

でもこのメーカーがノイズが少なく素直なサウンドでしかも手作業で作っている・・・感謝(*’▽’)

僕自身の呉の目的は・・・🚙

ささき寿司屋さんと・・・

福住さんと・・・

ポポロさん・・・

タニタ食堂さんと・・・

ゆめタウンで決定・・・🚙

一切の新開拓は望まない保守的な考えである・・・良い意味での・・・ガンコ(*^^)v

新発見・・・(*^^)v

毎回行っている呉だが・・・こうなってたんだ~(‘◇’)ゞ
呉ゆめタウン・・・

裏に出れて・・・

直接建物から大和ミュージアムへと・・・楽チンである(*’▽’)

ゆめタウンに大阪王将が入ってたんだ~!

でもお客さんは平日は・・・

便利なのにちょっと少なめ・・・( 一一)

僕のエフェクターボード・・・🎸

もうエフェクターボードと言ったらダメなくらいシンプルで何もない・・・( 一一)
でもこれで充分な程のサウンドがだせる・・・・「これでいいのだ!」byバカボンのパパ

持ち運ぶことは無いのだがエフェクターボードを運ぶ箱も購入。。。( ゚Д゚)

サイズは事前に計算して購入・・・(‘◇’)ゞ

得体の知れない物体を入れてみる・・・( `ー´)ノ

周りの布袋はシールド2本、ギタースタンド、筆記具、ピックを入れる・・・クッションにもなって良い・・・(*’▽’)


そしてエフェクターボードにタオルを巻く・・・

完璧である・・・(*’▽’)

スタジオの外に出す用事は無いのだが・・・取り敢えず購入・・・(*^^)v

それにしても小さくてコンパクト・・・🎸