移動中・・・駐車場にて・・・懐かしい車が・・・思わず撮る・・・🚙
そして遅めの昼食へと・・・🍚
いつものトンカツ屋さん・・・絶品である!(^^)!
そして今回最大の目的の骨伝導式イヤホン・・・評判が高い・・・今回お世話になっている量販店にてポイント、誕生日割引等でえぐい程値引きしていただき購入・・・!(^^)!
僕としては無駄使いしていないゾ、なるほど購入理由?
自転車にはイヤホン、ヘッドホンは禁止・・・骨伝導は多分OK牧場・・・耳をふさがない。周囲の音・・・目茶目茶聞こえる・・・完璧な購入理由・・・非の打ち所がない・・・で・・・購入( `ー´)ノ
少し早くサンタさんを祝って「メリ~さんの羊」🎅
で・・・開封・・・(‘◇’)ゞ
「お~頭が痛くなりかけたぞ~意外と色んな物が入っている・・・( ゚Д゚)」
明日!・・・頑張ろ~(‘ω’)ノ
広島県警察署・・・イヤホン等の禁止(第10条第10号)
掲載日2021年6月1日
イヤホン,ヘッドホン等を使用して音楽を聞くなど,
- 警音器
- 緊急自動車のサイレン
- 警察官の指示
- その他の安全な運転に必要な交通に関する音又は声
を聞くことができないような状態で車両を運転しないこと。(※ 車両には自転車も含まれます。)
ただし,難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホン,ヘッドホン等を使用するときを除く。
※違反した場合には,5万円以下の罰金が科せられます。
- 安全な運転に必要な交通に関する音又は声
を聞くことができないような状態で車両を運転しないこと。
グレーゾーン的な書き方だけど耳を塞がず周囲の音が聞こえる状況下なので骨伝導式イヤホンは今現在大丈夫・・・でも今後骨伝導イヤホンでの自転車事故が多発するようなことがあれば完全に禁止になりうる可能性も(人間、音に対し集中しすぎると周囲の音(危険音)が記号になり判断能力が鈍る)・・・そうなればスポーツしている方、メーカーさんも大打撃をくらうだろうな~( ゚Д゚)