投稿日: 2024年11月17日2024年11月14日line 6 ( ライン6 ) / pod express guitar line 6 ( ライン6 ) / pod express guitar・・・エフェクターを購入、今回で2機目・・・ライン6の音は最高・・・(‘◇’)ゞやっと届く・・・ 色んな物が入っている・・・ でた~ アダプターさんも購入・・・古いのはトラブルになる可能性もあるので・・・電化製品なので・・・ ワクワクするな~(*’▽’) セッティング完了・・・そして音出し・・・🎸 後日音もYouTubeにて紹介します・・・感想はその時に・・・( `ー´)ノ
投稿日: 2024年11月12日2024年11月5日サウンドハウス初・・・ サウンドハウス初のデカい物を購入・・・約3万円弱・・・清水の舞台から飛び降りる勢いで3日寝ずに?考えた結果・・・「ユー買っちゃいな!」って声が・・・( ゚Д゚)幻聴か~👂 何を購入したからいずれか?詳しく!「エヘヘヘヘヘ・・・(*’▽’)」
投稿日: 2024年11月10日2024年11月1日Amazonでまた購入・・・( `ー´)ノ 荷物が玄関に・・・こんなデカい袋が入る商品買ったかな~( ゚Д゚) ギターストラップ・・・今月マニアックなギターが入ってくる予定・・・で・・・購入 僕の好きなダイキンさんのストップ・・・ それにしてもファンキーでパンチのきいたストラップだぜ・・・(*’▽’)
投稿日: 2024年11月1日2024年10月28日カルチャーの日・・・(‘◇’)ゞ 修学旅行へ行かれた生徒さんかお土産頂きました・・・大変有難うございます・・・( `ー´)ノ因みに北海道はでっかいど~(*^^)v 新しく購入したベース・・・お揃いの色合いで購入・・・(*’ω’*) で・・・練習・・・ガンバ( `ー´)ノ お土産有難うございました・・僕も北海道に行ってみて~意外と北海道暑かったらしい・・・(*’▽’)
投稿日: 2024年10月30日2024年10月30日YouTubeに動画をアップします・・・🎸 YouTubeに動画をアップしますタイトルは【takamine tsp10sn】です、takamine tsp10snは何と島村楽器九州限定ってネットに出てた~ Takamine×島村楽器 九州限定モデル「TSP10SN」発売!|島村楽器 アミュプラザ博多店 。ボディーの厚みは無くネック幅の無いのでフォーク・ギターから全くではないが違和感は最小限に弦の素材の違いぐらいかな、生徒さんは10万円ぐらいで購入されたらしくケースも豪華なのが付いてるし凄い、今回はエレガットだけどスマホで生の音をそのまま録音・・・それにしては音が良いのにビックリ、あのボディーの厚みだと奥行の無い音なのに思った以上に出ている、驚きである。 「御迷惑にならない程度に御時間がありましたら御視聴宜しくお願いします。」
投稿日: 2024年10月27日2024年10月24日久しぶりのサウンドハウス・・・🎸 久しぶりのサウンドハウス購入・・・発注して約半年後に届く・・・在庫切れにて・・・すっかり忘れてた~!が無事に到着・・・恐るべしサウンドハウス(*^^)v 弦と・・・ このピックが在庫切れで・・・半年待ち・・・覚えててくれてたのか~「有難うございます・・・( `ー´)ノ」
投稿日: 2024年10月17日2024年10月12日生徒さんのギター・シリーズ・・・🎸 オニューのギター・・・(‘◇’)ゞ オニューのアンプ・・・(‘◇’)ゞ フェンジャパ・・・最近は金額が高くなってるイメージ・・・昔は5~6万円で・・・今は10万越え・・・🎸 シンプルなアンプ・・・ テレキャスの悩みは3連ブリッジのチューニングかな・・・( ゚Д゚)
投稿日: 2024年10月13日2024年10月6日カルチャーの日。。。(*^^)v 高峰さんのエレガットを購入された生徒さんが・・・ ケース付きでしかっり頑丈ケース・・・ ナイロン弦・・・クラシックギター仕様 ポジションマークが付いている・・・珍しいかも キレイである・・・ ストラップピンがこれは嬉しい・・・しかも場所も完璧・・・( `ー´)ノ これだけ薄いのでelectric を想定している・・・ 本当にメチャクチャに薄い・・・エレガットで初めてかもこれぐらい薄いのは・・・一応生の音をスマホで録音していますので・・・今後お楽しみに・・・🎸 修学旅行に行かれた生徒さんから・・・お土産頂きました・・・「ありがとうございます。」 ピースサイン✌の前にシャッターしてしまった・・・📷「う~ん・・・あきれ顔か!僕のタイミングの悪さに・・・」 本格的にチューニングに入ってしまった・・・ そして自宅に帰って・・・完成・・・(‘◇’)ゞ これで僕のタイミングの悪さが少しでも治れば・・・(*^^)v
投稿日: 2024年10月10日2024年10月1日斎藤さんスゲ~🎸 生徒さんが斎藤さんを購入・・・🎸 やっぱりこの価額帯でこの精度・・・凄すぎる・・・🎸真剣なかおである・・・ どんなに有名な楽器メーカーでも弾けないギターの場合はハッキリと言ってしまう僕・・・確実に生徒さんから見ると悪魔である・・・👿 でも・・・このギターは凄くと良い・・・🎸 ボディーの塗装も面白い・・・ このギター購入で日帰り九州!・・・お土産頂きました「有難うございます・・・( `ー´)ノ」何故逃げる・・・カメラから📷 フリーズしてるよな~「だるまさんがころんだ!」動かない・・・ 「お土産有難うございました・・・いじって御免なさいネ(*^^)v」